LetsVPNでチケッティングする方法! 危険性やデメリットは?

藤田です。

 

VPNを使い韓国のチケットサイトに接続すると
韓国の先行販売に参加できるため他の人より
チケットを手に入れられる可能性が高くなります。

 

そこで今回はLetsVPNを使って
チケッティングする方法について書いていきたいと思います。

LetsVPNでチケッティングする方法!

LetsVPNを使いチケッティングする方法は
以下の2つです。

  • LetsVPNアプリをインストールし、サーバーに接続
  • そのままチケットサイトでチケットを購入する

LetsVPNアプリをインストールし、サーバーに接続

androidを使っている場合はGoogleプレイストア
iPhone
を使っている場合はappstore
LetsVPN」というアプリを検索してインストールしてください。

 

LetsVPNアプリがインストールできたら起動して
韓国サーバを選択し接続するだけです。

そのままチケットサイトでチケットを購入する

韓国サーバーに接続できたらあとはそのまま
チケットサイトでチケットを購入するだけです。

 

これで韓国のチケット争奪戦に参加できるようになります。

LetsVPNの危険性やデメリットについて

LetsVPNの危険性やデメリットは
以下の2つです。

  • 個人情報が抜かれてしまう可能性がある
  • 通信速度が遅い

個人情報が抜かれてしまう可能性がある

無料で使えるVPNはサービス提供側に
個人情報が盗まれてしまう可能性があります。

 

特にチケッティングの際にはクレジットカードなどの
情報も入れる必要があるのでそういった情報も
盗まれる可能性も高いです。

通信速度が遅い

LetsVPNに限らず無料で提供されているVPN
通信速度が遅いです。

 

通信速度を求められるチケッティングにおいては
致命的なデメリットと言わざるを得ません。

 

本気でチケットを取りに行くのであれば
通信速度の速い有料VPNを使うべきです。

おすすめのVPN3

おすすめのVPN3つ紹介します。

 

  • NordVPN
  • ExpressVPN
  • MillenVPN

NordVPN

NordVPNは世界中に6,000台以上のサーバーがあり
通信速度に定評があり一つのサーバーにアクセスが集中する可能性が
低いので安定した通信も可能です。

 

もし仮に一つのサーバーにアクセスが集中してしまったとしても
サーバーを切り替えれば再び安定した通信に戻すことができます。

 

NordVPNは海外の会社が運営元となっているため
日本語サポートには対応していますが、自動翻訳を使っているため
完璧な翻訳ではない可能性が高いです。

 

また月額料金も550円とMillenVPNと比べると少し高めなので
より安い料金で使いたい場合はMillenVPNがおすすめです。

ExpressVPN

ExpressVPNは通信速度が速いのが魅力です。

 

通信速度が速いのでゲームを楽しむのにも最適です。
105
か国3000台以上のサーバーを保有しており
NordVPN
と同じく安定した通信をすることが可能です。

 

ただ一つネックなのは利用料金に2年プランがないので
少し割高になってしまう点。

 

他のVPNサービスだと2年プランで契約すると
大幅な値引きが入ったりするのですがExpressVPN2年プランがなく
最長で1年なのでちょっと高いです。

 

その点を考慮しても、ExpressVPNは品質に関しては
申し分ないのでおすすめできます。

MillenVPN

MillenVPNはアズポケットという日本の会社が運営しているVPNサービスです。

 

日本の会社が運営しているので日本語サポートをしてもらえます。
大手のVPNサービスは海外の会社が運営元となっていることが多く
日本語サポートに対応していなかったり、日本語サポートに対応していたとしても
自動翻訳を使用しているため完璧な翻訳ではない可能性が高いです。

 

その点MillenVPNであれば自動翻訳を使わない日本語サポートですので安心感が違います。

 

月額396円という安さが特徴でVPN業界ではトップクラスに安いです。

 

料金が安くても、サーバー数は世界に1,300台以上設置してあり
通信速度は速いですし一つのサーバーにアクセスが集中する可能性も
低いので安定した通信をすることができます。

 

日本企業が運営元となっているVPNの中では一番コスパがよく
優秀なVPNサービスです。

 

VPNを使うとチケッティングが有利になる理由

そもそもなぜVPNを使うとチケッティングが有利になるのか?
ですが、答えとしてはチケットサイトが韓国国内用と
グローバル用(韓国以外)の2サイトに分かれているサイトが多いからです。

 

こういった韓国国内用とグローバル用で分かれている場合
韓国国内用で先行販売→グローバル用で販売が開始されるという流れなので
韓国以外の人は韓国で先行販売が終わった後にしかチケットが買えません。

 

しかし、VPNで韓国サーバーに接続すると韓国国内用のサイトに
アクセスできるので韓国国内用のサイトでチケッティングができるようになります。

 

普通に考えて、韓国で先行販売が終わった後にほかの国の人と争奪戦をするか
韓国の先行販売にも参加して、グローバル用でもチケッティングに参加するか
どちらがチケットが撮れる確率が高いかは一目瞭然ですよね。

 

ちなみに韓国国内用とグローバル用のサイトはアカウントは
別管理なのでどちらも参加する場合はアカウントが2つ必要です。

チケッティングのコツ

VPNでチケッティングするときのコツは以下の5つです。

  • 回線速度の速い場所からチケッティングする
  • アカウントは事前に登録しておく
  • チケッティング中はVPNを接続したままにしておく
  • ポップアップブロックは解除しておく
  • クレジットカードを複数枚用意しておく

回線速度の速い場所からチケッティングする

チケッティングは争奪戦なので回線速度は重要です。

 

回線速度が遅いとチケッティングで負ける確率が高くなります。
以下のサイトで家の通信速度を計測してみてください。

https://fast.com/ja/

もし回線速度が遅い場合には家のネット回線を変えるか
ネットカフェなどの通信速度が速い場所でチケッティングをするのも
おすすめです。

アカウントは事前に登録しておく

チケッティング前にアカウントは事前に登録しておきましょう。

 

チケッティング当日にアカウント登録までしようとすると
時間を取られてチケッティングできない可能性が高いです。

 

そうならないために事前にアカウントを作成しておきましょう。

チケッティング中はVPNを接続したままにしておく

チケッティング中がVPNは接続しておいたままにしてください。

 

途中でVPNを切ってしまうと、IPアドレスが日本のものに切り替わってしまい
アクセスができなくなってしまいます。

ポップアップブロックは解除しておく

ポップアップブロックがオンになっていると
チケットサイトによってはポップアップが出てくるため
座席購入に進めません。

 

チケッティング初心者がよくやってしまいがちなミスです。

 

ポップアップブロックの外し方ですがパソコンのGooglechromeバージョンで
解説していきます。

他のブラウザでも同じような手順でできますので
参考にしてください。

 

まずは右上の「…」をクリック→設定

次の画面で「プライバシーとセキュリティ」→「サイトの設定」

下の方に行くと「ポップアップとリダイレクト」があるのでクリック

次の画面で「サイトがポップアップを送信したりリダイレクトを使用したりできるようにする」という
箇所があるのでそちらにチェックを入れます。

クレジットカードを複数枚用意しておく

チケッティングでクレジットカード決済時にうまくいかないというのは
チケッティングあるあるです。

 

正直どのクレジットカードが通るとか、なんで弾かれるのかは
全く分かっていません。
完全に運です。

 

なので、チケッティングガチ勢の人は複数ブランドのクレジットカードを
何枚も用意しています。

 

一つのクレジットカードがダメだったら次のクレジットカードという風に
流れ作業をしているわけです。

 

大変かもしれませんが、クレジットカードは異なるブランドのものを
複数枚用意しておくことをお勧めします。

 

ちなみに用意するクレジットカードは以下の3つの設定が必要です。

  1. 海外サイト利用許可
  2. 3Dセキュア登録
  3. 利用通知オン

チケッティング前に確認しておきましょう。

 

ちなみにVPNをつないだ状態でダメだった場合、座席を選んで
決済画面になってからVPNを外せば決済できる可能性もあるので
違うクレジットカードを入力する前に一度試してみてください。

日本からVPNを使ってチケッティングするのは違法なの?

日本からVPNを使ってチケッティングをするのは
もしかして違法なんじゃないか?

 

そう思われた方も多いと思います。

 

ですが結論から言うと日本からVPNを使って
チケッティングをするのは問題ありません。

 

安心してVPNを利用してチケッティングを
成功させましょう。

まとめ

ということでLetsVPNを使って
チケッティングをする方法について書いてきました。

 

VPNを使うことで本来は参加できない韓国国内の人向けの
チケット争奪戦にも参加できるようになります。

 

VPNを使わないでチケッティングするより
高確率でチケットが入手できますのでぜひ試してみてください。

僕のおすすめのVPNは以下の3つです。

NordVPN

ExpressVPNMillenVPN

 

参考にしてみてください。

 

藤田でした。

おすすめVPNランキング

使いやすくて、コスパのいいVPNサービスを使いたい
でも必要な機能がそろってなかったり、自分が使いたい動画配信サービスに対応していないVPNが多くて
どのVPNを選べばいいか分からない。

 

とりあえず初心者が使うのに必要な機能がそろっていて
使いやすい「初心者はこれを選んでおけばアンパイ」というVPNが知りたいのになかなか情報がない。

こんなお悩みを抱えていませんか?
僕も同じような悩みを抱えていました。

 

そこで初めてVPNを使おうと思っている人に向けて
おすすめVPNを3つランキング形式で紹介していきます。

NordVPN

サーバー数が6000台越え、海外トップクラスのVPN

NordVPNは海外VPNサービスの中でダントツで利用者が多いです。

サーバー数が多いため一つの回線に利用者が集中してしまう可能性が
低く、常に安定した通信をすることができます。

ExpressVPN

通信速度ナンバーワンのVPNサービス

ExpressVPNはその名の通りめちゃくちゃ通信速度が速いのをウリにしています。

通信速度はVPNの中では一番早くサーバー数も多いので
サクサクインターネットを楽しむことが可能です。

通信品質にこだわりたいという人には一番おすすめできます。

MillenVPN

日本企業が運営するコスパ抜群VPN

日本企業が運営しているコスパ抜群のVPNです。
月額396円という破格の安さであるにもかかわらず
日本企業が運営しているVPNサービスの中では一番優秀な
VPNサービスになります。

おすすめの記事