藤田です。
Protonvpnはかなり人気のサービスで契約しようかなと
考えている人も多いのではないでしょうか?
ただ設定や使い方が難しいんじゃないかと
不安な人も多いと思います。
そこで今回はprotonvpnの使い方について
詳しく書いていきたいと思います。
【iphone 版】protonvpnの使い方を解説
iPhoneでprotonvpnの使い方は以下の3つの手順です。
- Protonvpnを契約する
- iPhoneにprotonvpnをインストールしログイン
- 繋ぎたい国のサーバーを選択して接続する
Protonvpnを契約する
まずはprotonvpnを契約する必要があります。
公式サイトからprotonvpnを契約してください。
iPhoneにprotonvpnをインストールしログイン
protonvpnの契約ができたらiPhoneにprotonvpnのアプリを
インストールしていきます。
Appstoreに行き「protonvpn」とキーワード検索して
protonvpnをインストールします。
インストールが完了したら契約時のログイン情報を使って
ログインしましょう。
繋ぎたい国のサーバーを選択して接続する
Protonvpnのアプリをインストールし
ログインできたら、あとはつなぎたい国のサーバーを
選択して接続するだけです。
難しい設定もないのでとても簡単に設定することができます。
Protonvpnの料金は?
Protonvpnの料金は以下のようになっています。
他のvpnと比較すると少しお高めです。
契約期間 | 料金 |
1か月プラン | 9.99ユーロ(約1,631円) |
1年プラン | 4.99ユーロ(約814円) |
2年プラン | 4.99ユーロ(約814円) |
まとめ
ということでprotonvpnの使い方について書いてきました。
Protonvpnはアプリをインストールして
接続したい国を選ぶだけなのでとても簡単です。
ただ少し料金がお高めなので 僕のおすすめのVPNは以下の3つです。 NordVPNExpressVPNMillenVPN 参考にしてみてください。 藤田でした。
僕は他のVPNをお勧めします。